令和6年12月頃から翌年春には、インフルエンザと新型コロナ感染症は同時に大流行し、予防接種を受けずにインフルエンザに感染し、重い症状となった方も多くいらっしゃいました。
当院では令和7年10月2日(木)より、インフルエンザワクチン接種を開始いたしますが、本年は、2歳~18歳の方向けに1回のみで、無痛、注射より感染予防効果が高く長いと言われている経鼻接種用の「フルミスト点鼻液」(平日のみ接種予定、数量限定)もご用意いたします。
ワクチンの効果が出るまでに2~4週間かかりますので、この時期を逸せず、ご家族皆様でインフルエンザ予防接種を受けられることをお勧めいたします。
本八幡耳鼻咽喉科 院 長
予約はお電話や直接来院ではなく、WEB・LINE予約のみとさせていただきます。(以下、WEB・LINE予約を「WEB予約」と表記する)土曜の予約をご希望の方は注意事項までよくお読みいただき、ご案内の一番最後にある土曜日午後の予防接種WEB予約はこちら>>より予約をお願いします。
WEB予約開始 | 9月20日(土)午前10:00開始、その後24時間WEB予約可能 | |
---|---|---|
接種実施日程 | 10月:4日、11日、25日 11月:1日、8日、22日 |
|
時間帯 | 土曜日の通常診療後の15:00~17:00を15分×8枠(12名/1枠)で設定しており、希望時間帯に予約可能。すべての枠を公開しますので、お子さまの接種は2回同時に取れます。2~4週間の間隔(厚労省推奨)を空けてご予約ください。 | |
料金 (税込・現金) |
こども(生後6か月~13歳未満) | 1回目 3,500円、2回目 3,000円※ |
13歳以上の方 | 1回 3,500円 | |
市川市高齢者助成の対象者 |
市の定める料金 (お手元に届いた予診票に必要事項をご記入の上、ご持参ください。 生活保護・住民税非課税の無料券はご利用できません。) |
※当院で1回目の接種をされた方は2回目は3,000円、他院で1回目接種をされた方も当院で2回目接種は可能ですが、料金は3,500円となります。
実施時期 | 10月2日(木)午前9時~、窓口にて受付開始、11月頃(ワクチンがなくなるまで) | |
---|---|---|
接種受付時間帯 | 月・火・木・金曜日:午前9:00~12:00、午後3:00~6:00 土曜日:診療時間内の予防接種は実施せず |
|
料金(税込・現金) | こども(生後6か月~13歳未満) | 1回目 3,500円、2回目 3,000円※ |
13歳以上の方 | 1回 3,500円 | |
市川市高齢者助成の対象者 |
市の定める料金 (お手元に届いた予診票に必要事項をご記入の上、ご持参ください。 生活保護・住民税非課税の無料券はご利用できません。) |
※当院で1回目の接種をされた方は2回目は3,000円、他院で1回目接種をされた方も当院で2回目接種は可能ですが、料金は3,500円となります。
フルミスト料金 (税込・現金) |
2歳~18歳 | 1回接種8,000円(左右の鼻腔に噴霧) |
---|---|---|
0歳~1歳、19歳以上の方 | 対象外のため、実施せず |
対象者 | 必要条件 |
---|---|
発熱がある方 | 当日37.5°C以上の発熱がある方は、接種できません。 |
新型コロナウィルスに感染された方 | 陽性となった日から2週間経過し、発熱・咳の症状が完全に消失していれば、インフルエンザワクチン接種可能です。 |
他ワクチンと同日接種を 希望する方 | 新型コロナワクチンやその他のワクチンと、インフルエンザワクチンや経鼻接種用フルミスト点鼻液は、同日接種が可能です。 (当院では新型コロナワクチンの用意がありません) |
妊娠中の方 | かかりつけの産婦人科医師の許可があれば、接種可能です。 |
減感作療法を実施中の方 |
|
舌下免疫療法実施中の方 |
|
お子さまの2回接種について (生後6か月~13歳未満) |
|
---|---|
18歳未満の方 |
|
13歳未満の方 |
|
予診票について |
|
---|---|
当日の持ち物について |
|
当日の服装について |
|
お支払いと領収証について |
|
※必ずお読みください。
こちらの注意書き(PDF)を必ずお読みいただいた上で予防接種のご予約をお取りします。
何卒ご理解の程、お願い申し上げます。
医院名 | 医療法人社団 泰陽会 本八幡耳鼻咽喉科 |
---|---|
住所 |
〒272-0023 千葉県市川市南八幡5-10-4 1F 行徳街道沿い、1階隣はマツモトキヨシ調剤薬局様 |
電話番号 | 047-378-8711(ハナイイ) |
最寄り駅 | JR総武線 本八幡駅南口より徒歩2分 都営新宿線 本八幡駅より徒歩3分 京成本線 京成八幡駅より徒歩5分 |
駐輪スペース | 20台分あり |
駐車場 | ハローワーク市川隣の「三井のリパーク南八幡5丁目第3」に駐車された方に、診察後のお会計の際、駐車補助券一枚(30分相当)をお渡ししています。 パーキング後、駐車券をお取りになり、はじめに受付へ提出をお願いいたします。 なお、「三井のリパーク南八幡5丁目第3」以外に駐車された場合、補助券はお渡し出来かねます。 また、駐車補助券は一回一枚のみのお渡しとさせていただきます。 恐れ入りますが、ご了承の程よろしくお願いいたします。 |
お支払い方法 |
当院では、現金のみご利用になれます。
ご不便をおかけいたしますが、どうぞご了承くださいませ。 |
診察受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:50~12:30 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ◎ ~14:00 |
- |
14:50~18:00 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - | - |